クリーニング時や印刷時に排出される廃インクを溜める容器「メンテナンスボックス」。
メンテナンスボックスの交換メッセージが出たらお早めに新しいものを買ってきて交換する必要がありますよ。
そんなメンテナンスボックスですが、どこで売ってるのかわからなくてお困りの方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、メンテナンスボックスの売ってる場所を調べました。
メンテナンスボックスの取り扱い店舗・売ってる場所は?
家電量販店3件回ってやっと見つけたプリンターのメンテナンスボックス。これで印刷出来る。ふと調べたら7年前位のプリンターだからやっぱり少ないのかな。対応インクはまだ売ってるけど。
— NyapaNyapa☆ (@WhiteBat_Hiro) June 19, 2023
メンテナンスボックスはヨドバシカメラやビックカメラ、ヤマダ電機といった家電量販店で購入できますよ。
ただ、店頭に在庫があることは少ないため、基本的にはお取り寄せしてもらうことになるかと思います。

メンテナンスボックスは通販でも購入できる
昨日の夜、プリンタのメンテナンスボックスを交換しろというメッセージが出て、「それはどこで買えるんだ」と母。このクソ暑いのに買いに行こうとするので、Amazonで頼んだら今日届いた。
「それってお金はどうなるのー?』と不思議がっていた。— あおい♉️ (@aoiv1210) August 11, 2023
メンテナンスボックスはAmazonや楽天市場などの通販でも購入することができます。純正品はもちろんのこと互換品の取り扱いもありますよ。
わざわざ家電量販店に行って取り寄せてもらうのが面倒なひとは、ご自身で通販でメンテナンスボックスを購入しましょう。