自宅で手軽にたこ焼きづくりを楽しめる「たこ焼き器」。たこ焼きはもちろんのこと、ミニ焼きおにぎりやベビーカステラなども作れるので、持っておくとなにかと便利ですよ♪
そんなたこ焼き器ですが、いざ購入したいと思ってもどこで売ってるのかわからなくてお困りの方もいるのではないでしょうか。
そこで、本記事ではたこ焼き器の売ってる場所を調べましたよ。
たこ焼き器の販売店舗は?
聞いてくれよ、たこ焼き器ほしいなぁって言ってて寄ったホームセンター、小型たこ焼き器(平プレート付き)が広告の品で1300円…買うしかねぇだろ
— 鳥の人🐥ポンコツ期間 (@ttworld_aporo) January 21, 2022
たこ焼き器は、主に以下のようなホームセンターや家電量販店で取り扱いがありますよ。
ホームセンター
- コーナン
- カインズ
- ナフコ
- コメリ
- ホーマック
- ビバホーム
etc.
家電量販店
- ヨドバシカメラ
- ヤマダ電機
- ビックカメラ
- コジマ
- エディオン
- ケーズデンキ
etc.
イオンなどの大型スーパーや、ドンキホーテ、東急ハンズなどのバラエティショップでもたこ焼き器が販売されていますよ。
ダイソーでたこ焼き器プレート買ってきたからはりきって焼いてるなう\( ´ω` )/
550円でこれなら万々歳ちゃう?? pic.twitter.com/9FZos4ZUIb— ちゃぴお (@chappy819) May 14, 2022
また、意外な場所だとダイソーでもたこ焼き器が売っています。サイズは小さめですが550円で購入できるので、安くたこ焼き器を手に入れたい方は要チェックですよー!
たこ焼き器は通販でも購入できます
たこ焼き器Amazonでポチって今1人で焼いてる🐙コイル式のコンロでも使えた嬉しい pic.twitter.com/MpzlEoB6VJ
— トロント留学中 (@d7woXodenClKm23) September 14, 2021
近くのお店ではたこ焼き器の取り扱いがなかったり良さそうなものが見つからない場合は、Amazonや楽天市場などの通販を利用するのがおすすめです。
通販だとたこ焼き器の品揃えも豊富なので欲しいものが見つかりやすいですよ。
たこ焼き器を購入した方々の口コミもたくさん載っているので、ぜひ参考にしてみましょう♪