アウトドアや防災用として活用する方も多い「Jackery(ジャクリ)」のポータブル電源。
いつでもどこでも電力を確保し長時間使用することができるので、キャンプ、夜釣りなどのアウトドアや車中泊をする方はもちろん、災害時の停電に備えて持っておくと安心ですよ。
そんなJackeryのポータブル電源ですが、どこで売ってるのかわからなくてお困りの方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、Jackeryの売ってる場所を調べましたよ!
Jackery(ジャクリ)のポータブル電源の取り扱い店舗は?どこで買う?
ポータブル電源追加購入
Jackery2000Pro
700に比べて容量約3倍だけど
デカイ重い#ポータブル電源#ジャクリ#Jackery pic.twitter.com/kkY4bL8byp— TA (@kantetsu_tazaki) July 26, 2023
Jackeryのポータブル電源は、主に以下のような家電量販店で取り扱いがありますよ。
家電量販店
- ヨドバシカメラ
- ビックカメラ
- ヤマダ電機
- エディオン
- ケーズデンキ
etc.
店舗によってはJackeryが販売されていないこともあります。Jackeryのポータブル電源の取り扱いがあるか店員さんに聞いてみましょう。
Jackery(ジャクリ)のポータブル電源は通販でも購入できる
新たな武器を手に入れた!
それはポータブル電源のJackery 708だ。これで電源を確保出来たぞ。冬キャンプで電気毛布使えるね♪#キャンプ好きな人と繋がりたい#Jackery#Amazonプライムデー pic.twitter.com/GsBrNbXdSK
— まさと🏕キャンプ (@Masato0125_Camp) July 20, 2022
近くの家電量販店ではJackeryのポータブル電源を取り扱ってない…という場合は、Amazonや楽天市場などの通販を利用するのがおすすめです。
Jackeryを購入した方々の口コミもたくさん載っているので、ぜひ参考にしてみましょう。