カメラのレンズのお手入れなどで無水エタノールを使用しますが、その時にプッシュするだけで薬液を取り出すことのできるハンドラップがあるととっても便利です。
そんなハンドラップですが、いざ購入したいと思ってもどこで売ってるのかわからなくてお困りの方もいるのではないでしょうか。
そこで本記事ではハンドラップが売ってる場所を調べてまとめましたよ!
ハンドラップはどんなお店で販売されてる?
このハンドラップはおしゃれですね!僕はヨドバシで売ってる三角のやつ使ってます🧴
— おはよん (@ValeLawson) August 31, 2021
さて、ハンドラップの取り扱いですが…。主に以下のような家電量販店で販売されていることが多いです。
家電量販店
- ヨドバシカメラ
- ヤマダ電機
- ビックカメラ
- エディオン
- ケーズデンキ
etc.
ハンドラップはカメラ用品コーナーに置いてあることが多いです。シルボン紙などがある場所を探してみましょう。店舗によってはハンドラップの取り扱いがない場合もあるので、まずは店員さんにハンドラップの取り扱いがあるか聞いてみるといいですよ。

ハンドラップは通販でも販売されています
ついにハンドラップをポチりした…!大人の階段のぼるぅ…↗︎
— なつお (@hideandseekme7) December 1, 2022
近くの家電量販店などではハンドラップの取り扱いがない場合は、Amazonや楽天市場などの通販を利用するのがおすすめです。
通販だと確実にハンドラップの取り扱いがあるので、わざわざお店で商品を探す手間もかからないですよ。
ハンドラップを購入した方々の口コミもたくさん載っているので、商品を選ぶ参考にしてみましょう。