明石焼きや中華点心、和菓子づくりなどに用いられる浮き粉。じん粉とも言います。料理やお菓子に加えることで、ふんわり・プルプルな食感を出すことができるんですね。
そんな浮き粉ですが、いざ購入したいと思ってもどこで売ってるのかわからなくてお困りの方もいるのではないでしょうか。
そこで、本記事では浮き粉(じん粉)の売ってる場所を調べましたよ。
浮き粉(じん粉)の販売店は?
金魚の飲茶を作りました。具は天然エビとオカラとたけのこです。💞
飲茶に使った浮き粉は富澤商店にあります。 #富澤商店 #お腹ペコリン部 pic.twitter.com/t03Sj1l0Qe— Nao (@england618) February 21, 2022
浮き粉は、主に富澤商店などの製菓材料店や、中華食材店、デパートなどで手に入る可能性が高いですよ。
あなたの地域にある製菓材料店や中華食材店、百貨店に行って浮き粉がないか探してみましょう。
ちなみに、明石焼きの本場である兵庫であれば普通のスーパーでも浮き粉が販売されていますが、
それ以外の地域に関しては、イオンなどの大型スーパーや業務スーパー、カルディなどでも基本的に浮き粉の取り扱いはないみたいです。
浮き粉(じん粉)は通販でも購入できる
買おうと思えば買えるけどちょっと高くてためらうやつあったわ!浮き粉!!Amazonで買おうと思ったらそんなに使うかなぁ???でも絶対おいしいよなぁ?って思って買うか買わないか迷ってる。800円くらい。。。
— でんち (@dentinko) August 12, 2020
浮き粉を取り扱うお店が近くにない…という場合は、Amazonや楽天市場などの通販を利用するのがおすすめです。
通販だと確実に浮き粉の取り扱いがあるので、店頭では手に入らない方でも購入することができますよ。