高温で溶かした樹脂を瞬時に固めることで、絵を描くように立体作品を作れる3Dペン。 3Dアートペンや3Dプリントペンともいいますね。
そんな3Dペンですが、いざ購入したいと思ってもどこで売ってるのかわからなくてお困りの方もいるのではないでしょうか。
そこで、本記事では3Dペンの売ってる場所を調べましたよ。
3Dペンの売ってる場所は?販売店舗は…。
3Dペンたのしそう!トイザらス行こうかな トイザらスだいすき(28歳OL) pic.twitter.com/IW9ziXM1KX
— さく (@saku_aaw2018) March 29, 2022
3Dペンは、主にトイザらスなどのホビーショップやヨドバシカメラ、ビックカメラ、ヤマダ電機、ジョーシンといった家電量販店のおもちゃ売り場等で取り扱いがありますよ。
お店によっては3Dペンが販売されていないこともあるので、店員さんに3Dペンの取り扱いがあるか聞いてみるといいですよ!
3Dペンは通販でも購入できる
最近3Dペンでフィギュア作る動画にハマって
Amazonでポチってしまったw
ガンプラでも使えるかなと思って
はんだごてセットもポチってしまった…— 水樹病患者@🐏 (@nana_blood_saya) May 28, 2022
近くのトイザらスや電気屋さんでは3Dペンが売ってない…という場合は、Amazonや楽天市場などの通販を利用するのがおすすめです。
通販だと確実に3Dペンの取り扱いがあるので、店頭では手に入らない方でも購入することができますよ。
3Dペンを購入した方々の口コミもたくさん載っているので、ぜひ詳細をチェックしてみましょう。