お腹周りが太ってしまってデニムやスカートが入らない…。そんなときに重宝する「ウエストアジャスター」。
そんなウエストアジャスターですが、いざ購入したいと思ってもどこで売ってるのかわからなくてお困りの方もいるのではないでしょうか。
そこで、本記事ではウエストアジャスターの売ってる場所を調べましたよ!
ウエストアジャスターの販売店は?
ゾゾで買ったパンツのうちひとつウエストめっちゃキツい😩記載サイズよりちっさくね? 後ろはゴムになってると思い込んでた。ダイソーにウエストアジャスター売ってるので明日駆け込む… サイズ交換したら今度は股下長くなるからアジャスター頼み
— Urararara (@8Urararara) March 29, 2021
ウエストアジャスターは、ダイソーやセリア、キャンドゥなどの100均で取り扱いがありますよ。
ただ、店舗によっては販売されていない場合もあるので、店員さんに取り扱いがあるか聞いてみましょう。
100均以外だと、西松屋やアカチャンホンポなどのベビー用品店でウエストアジャスターが売ってることがあります。主に妊婦さん用が販売されていますが、男性でも使用可能ですよ。
その他、スーパー・百貨店の紳士服売り場でウエストアジャスターが販売されていることもあるので、チェックしてみましょう。
ウエストアジャスターは通販でも購入できる
近くのお店ではウエストアジャスターが売ってない…という場合は、Amazonや楽天市場などの通販を利用するのがおすすめです。
通販だと確実にウエストアジャスターの取り扱いがあるので、店頭では手に入らない方でも購入することができますよ。
ウエストアジャスターを購入した方々の口コミもたくさん載っているので、ぜひ参考にしてみましょう。