マグカップやお皿などの陶器に直接色を塗って描いてオーブンで焼くだけ!口コミでも人気のエポックケミカル「らくやきマーカー」。
そんならくやきマーカーですが、いざ購入したいと思ってもどこで売ってるのかわからなくてお困りの方もいるのではないでしょうか。
そこで、本記事ではらくやきマーカーの売ってる場所を調べましたよ。
らくやきマーカーの販売店舗は?
焼付に使ってる「らくやきマーカー」は東急ハンズにも売ってるので、ついでにハンズで良さそうなジョッキを買って・・・出来上がりです。
— 𝔾𝔸𝕁𝕐𝕌♉︎ (@GajyuMetal) November 12, 2016
らくやきマーカーは、主に以下のようなお店で取り扱いがありますよ。
↓ ↓ ↓
らくやきマーカーの取扱店舗
- 東急ハンズ
- コーチャンフォー
- ハンプティーダンプティー
- アミング
- ジョイフル2
- ユザワヤ
- R.O.U
- ヴィシーズ
- ぶんぐまる
- オンセブンデイズ
- 23 Station
- 文具館コバヤシ
- うさぎや
etc...
すべての店舗でらくやきマーカーの取り扱いがあるわけではありません。

これ、知ってますか?#おえかきペン #らくやきマーカー 100均の白い食器に書いてオーブンにかければ出来上がりらしい。試しに自分専用のどんぶりを作成😄 pic.twitter.com/xm1BSNrtNn
— SENA (@SENA39037398) April 21, 2018
ちなみに、らくやきマーカーの類似品であれば、ダイソーなどの100均や無印良品でも取り扱いがあります。
らくやきマーカーが手に入らない…という場合は、100均や無印で類似品を買うのもいいかもしれませんね。
らくやきマーカーは通販でも購入できます
世の中はもうGW⁈
おうち時間持て余してる小さい子どもや大きな子どもに、「らくやきマーカー」お勧めです꒰ ¨̮͚ ꒱♩♩
100均でオーブン対応の白い食器買ってきて、世界に一つだけのお皿やコップとか作れる!!
(まだAmazonで在庫あった〜)#らくやきマーカー #おうち時間 pic.twitter.com/iCLKSLMaJc— いつか@気象文化大賞ひこうき雲 (@eveningcal) May 1, 2020
らくやきマーカーの取扱店舗が近くにない…という場合は、Amazonや楽天市場などの通販を利用するのがおすすめです。
通販だと確実にらくやきマーカーの取り扱いがあるので、店頭では手に入らない方でも購入することができますよ。
らくやきマーカーを購入した方々の口コミもたくさん載っているので、ぜひ詳細をチェックしてみましょう♪