定番紙ワイパーの「キムワイプ」は、繊維くずが出ないうえに、吸水力が高くホコリをしっかりとってくれるので、研究室などの軽微な拭き取りが必要なシーンで大変重宝されています。
そんなキムワイプですが、どこで売ってるのかわからなくてお困りの方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、キムワイプの売ってる場所を調べましたよ。
キムワイプはどこで買える?どの売り場にある?
キムワイプも、最近はわりとホムセンで見るようになったので、以前より入手性はよくなった気はする。ティッシュみたいには消費せんけど。
— 田舎しるこ (@Inaka_Shiruko) May 18, 2023
キムワイプは、主にコーナンやカインズ、コメリ、ジョーシンなどのホームセンターや、ヨドバシカメラ、ハンズで取り扱いがありますよ。
ちなみに、キムワイプの売り場はお店によって異なりますが、模型売場の塗料コーナーで販売されていることが多いです。
探しても見つからない場合は、キムワイプの取り扱いがあるか店員さんに聞いたほうが手っ取り早いですよ。
キムワイプは通販でも購入できる
密林のブラックフライデーでキムワイプ見つけて思わずポチっちゃった。
普通に売ってたのね。— ばうばう💉P4M2💉@のほほんと低浮上💙💛 (@baubaubaw_) November 27, 2022
近くのホームセンター等ではキムワイプが売ってない…という場合は、Amazonや楽天などの通販を利用するのがおすすめです。
通販だと確実にキムワイプの取り扱いがあるので、店頭では手に入らない方でも購入することができますよ。
キムワイプを購入した方々の口コミもたくさん載っているので、ぜひ詳細をチェックしてみましょう。