細長い紙を専用のツールにくるくると巻きつけてつくるペーパーアート「ペーパークイリング」。子供から大人まで楽しめるので、気になっている方はぜひ道具を揃えて始めてみたいですよね♪
でも、いざペーパークイリングを始めたいと思っても、キットがどこで買えるのかわからなくてお困りの方もいるのではないでしょうか。
そこで、本記事ではペーパークイリングの売ってる場所を調査しましたよ。
ペーパークイリングキットの取り扱い店舗は?
きょうでかけたのはペーパークイリングのお試しキットをユザワヤに見に行きたかったから、んで道具とアラビックボンドと紙のセットと細い棒(クイリングバー)も追加で買った。 pic.twitter.com/5nNVZanGrJ
— きなこ (@cloudmarch) July 24, 2019
ペーパークイリングのキットは、主にユザワヤなどの手芸用品店や世界堂で取り扱いがありますよ。
ただ、すべての店舗で取り扱いがあるわけではないので、店員さんにペーパークイリングキットの取り扱いがあるか聞いてみるといいでしょう。
ペーパークイリングキットが店頭では手に入らない場合は、少し手間ですが道具や材料をひとつひとつ買い揃えるのも手です。
どんな作品を作りたいかによって、ペーパークイリングに必要な道具は変わってきますが、以下のような道具があればペーパークイリングができます。
ペーパークイリングに必要な道具
- クイリングスロット
- クイリングペーパー
- ボンド
- 定規
- ハサミ
- ピンセット
etc...
クイリングスロットやクイリングペーパーは手芸用品店や東急ハンズなどで購入できますが、
スロットはなければ爪楊枝を加工することで代用することができますし、クイリングペーパーも色画用紙を細く切って代用することができます。
クイリングスロットやクイリングペーパー以外の材料はダイソーなどの100均ですべて揃えることができるので、
キットが手に入らない方は100均で材料を買いそろえるのもおすすめです♪
ペーパークイリングキットは通販で購入できます
ちなみに、そろそろペーパークイリングを始めようかと思って、さっきamazonでスターターキットをポチッてきましたw
— ucchy (@ucchy_v3) October 4, 2016
ペーパークイリングキットは店頭では手に入りにくいですが、Amazonや楽天などの通販で購入することができますよ。
通販だとペーパークイリングのキットをはじめ、ペーパークイリングに必要な道具や材料を簡単に揃えることができます。
ペーパークイリングキットを購入した方々の口コミもたくさん載っているので、ぜひ詳細をチェックしてみましょう♪
⇒Amazonでペーパークイリングキットの詳細をチェックする