酵母を低温で長時間乾燥させて作られたドライイースト。パン作りやお菓子作りには欠かせない材料です♪
そんなドライイーストですが、いざ購入したいと思ってもどこで売ってるのかわからなくてお困りの方もいるのではないでしょうか。
そこで、本記事ではドライイーストが売ってる場所を調べてまとめましたよ!
ドライイーストはどんなお店で販売されてる?
前に作ったデニッシュ食パン、強力粉とドライイーストを変えてやってみようと富澤商店さんで購入。こういう使い切りで材料売ってくれてるのはマジ有難いっす! pic.twitter.com/1jJbSB1c1p
— Skip-Coffee(スキップコーヒー)@準備中 (@skip_coffee) May 25, 2022
ドライイーストは、主に富澤商店などの製菓・製パン材料店や以下のようなスーパーで取り扱いがありますよ。
スーパー
- イオン
- イトーヨーカドー
- 西友
- 成城石井
- コストコ
etc.
他にも、ダイソーなどの百均や、カルディやジュピターのような輸入食品店、ヨドバシ、ビックカメラなどの家電量販店でもドライイーストの取り扱いがありますし、
店舗によってはドラッグストアやドンキホーテでもドライイーストが売ってることがあるので、チェックしてみるといいですよ!
ちなみに、ドライイーストの売り場ですが、たいてい小麦粉コーナーか製菓コーナーにあります。お店に行ったら、まずは小麦粉コーナーか製菓コーナーに行ってみましょう♪
ドライイーストは通販でも販売されています
ドライイーストと強力粉をポチった。
もう後戻りできない。ピザを、ピザを作るぜ。
— 目玉P@天邪鬼モード (@medamap) June 30, 2022
近くのスーパーなどではドライイーストが売ってない…という場合は、Amazonや楽天市場などの通販を利用するのがおすすめです。
通販だと確実にドライイーストの取り扱いがあるので、わざわざお店で商品を探す手間もかからないですよ
カメリアや赤サフをはじめさまざまなドライイーストの取り扱いがあるので、ぜひ詳細をチェックしてみましょう。