インドやパキスタンの一部地域で栽培される細長いお米【バスマティライス】。カレーやスープなど水分が多めの食事との相性が抜群で、一度食べると病みつきになるんですね。
そんなバスマティライスですが、どこで売ってるのかわからなくてお困りの方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、バスマティライスの売ってる場所を調べましたよ。
バスマティライスの販売店・売ってる場所は?
ジュピター見てきたけどタイ米もバスマティライスもあった✨
輸入食材店楽しいよね— mio (@tricolorseagull) February 3, 2023
バスマティライスは、イオンなどの一般的なスーパーでは販売されていません。
じゃあどこなら購入できるのかといいますと、以下のようなお店で手に入る可能性があります。
バスマティライスの売ってる場所
- カルディ
- ジュピター
- 無印良品
- コストコ
- 業務スーパー
- スパイス専門店
- インド、ネパール系の輸入食材屋
etc...
カルディやジュピターだと、バスマティライスが売ってることが多いです。
また、無印だと使い切りサイズのバスマティライスが販売されているので要チェックですよ!

バスマティライスは通販でも購入できる
暑気払い!のまかないカレー。
母にはとろみをつけて。
米はAmazonで買ったバスマティライスを炊きました🌟 pic.twitter.com/ZpyK5NzXeS— Notebook 介護、日々の暮らし (@OnDailyLifeAR1) September 16, 2022
近くのお店ではバスマティライスが売ってない…という場合は、Amazonや楽天などの通販を利用するのがおすすめです。
通販だと確実にバスマティライスの取り扱いがあるので、わざわざバスマティライスを販売しているお店を探す手間もかからないですよ。
バスマティライスを購入した方々の口コミもたくさん載っているので、ぜひ詳細をチェックしてみましょう。