毎日たくさん出る生ゴミをコンパクトに処理してくれる!あるととっても便利な生ごみ処理機。
そんな生ごみ処理機ですが、どこで売ってるのかわからなくてお困りの方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、生ごみ処理機の売ってる場所を調べましたよ。
生ごみ処理機はどこに売ってる?取扱店は?
大絶賛していた生ゴミ処理機(10年使用)が急にうんともすんとも言わなくなった…。
雨が酷くなる前にと、急遽行きつけの家電量販店で生ゴミ処理機購入。あと数日で新年度で生ゴミ処理機の補助金の申請だったのに今気づいてorzってなったけど、今日からすぐ使えると思えば良しとする👍
— まさこ (@kuroneko_mako) March 28, 2021
生ごみ処理機は、主にヨドバシカメラやビックカメラ、ヤマダ電機、ジョーシン、エディオンといった家電量販店で取り扱いがありますよ。またホームセンターで売ってることもあります。
ただ、生ごみ処理機はあまり需要のある商品ではないため、販売していないお店も多いです。
なので、いきなりお店に行くよりも生ごみ処理機の取り扱いがあるかお店にお問い合わせするのがおすすめですよ。
生ごみ処理機の購入で助成金が出る自治体も多い
マンション住まいの時にディスポーザー重宝していたのだけど、今はないので、生ごみ処理機が欲しいなーって思ったけど区の助成がないので二の足を踏んでいる。
文京区には助成金あったのにな。
— はとゆか (@hatonosu79) August 15, 2023
ちなみに、お住まいの地域によっては生ごみ処理機購入の補助金制度が利用できます。
生ごみ処理機の購入を検討している方は、助成金が出るか自治体にお問い合わせするのを忘れないように!
生ごみ処理機は通販で買うのもおすすめ
生ごみ毎日出るのにゴミの日にちょうど良くゴミ袋出せる事少なくて汚いからムカついて生ごみ処理機ポチっちゃった
ボーナスでTiffanyのネックレス買おうと思ってたけどそんなものより生ごみ処理機だ— HIM (@HeeHis_HIM_His) July 10, 2022
近くの家電量販店等では生ごみ処理機の取り扱いがなかったり良さそうなものが見つからない場合は、Amazonや楽天市場などの通販を利用するのがおすすめです。
通販だと生ごみ処理機の品揃えも豊富なので、欲しいものが見つかりやすいですよ。
生ごみ処理機を購入した方々の口コミもたくさん載っているので、商品を選ぶ参考にしてみましょう。