歯磨きできないときに重宝する「歯磨きシート」。水もブラシも使わずに歯や口内の汚れを除去できるので、持っておくと助かりますよ。
そんな歯磨きシートですが、いざ購入したいと思ってもどこで売ってるのかわからなくてお困りの方もいるのではないでしょうか。
そこで、本記事では歯磨きシートの売ってる場所を調べましたよ。
歯磨きシートの販売店舗は?
最近100均の歯磨きコーナー見るの好きで 歯磨きシートというもの買ってみた!!出先で歯磨きする時間ない時に マウスピースを長く外したくないからシートでさっと歯を拭いてつけた〜!ミントだからスースーして良き🌱フリスクよりも個人的に好き。#歯列矯正 #リテーナー生活 pic.twitter.com/l6sWvQXztc
— みみ (@mdiet45) November 26, 2021
歯磨きシートは、主にダイソーなどの100均やドラッグストア、ホームセンター、スーパー、ドンキホーテ、ハンズ、無印などで取り扱いがありますよ。
ただ、取り扱いのない店舗もけっこう多いので注意しましょう。
ちなみに歯磨きシートは、介護用品売り場や衛生用品売り場、防災用品売り場など、置いてあるコーナーがお店によって異なるので見落とさないようにしましょうね。

歯磨きシートは通販でも購入できる
テレビで見た歯磨きシートを通販で買って一枚使った後、間違ってペット用を買ってたと気づいた悲しみ。
すっごく綺麗になったけど…けど!(泣)
今度ペット飼ってる親戚にあげよう…— フラト (@furato013) May 12, 2022
近くのお店では歯磨きシートが売ってない…という場合は、Amazonや楽天市場などの通販を利用するのがおすすめです。
通販だと歯磨きシートの品揃えも豊富なので欲しいものが見つかりやすいですよ。
歯磨きシートを購入した方々の口コミもたくさん載っているので、ぜひ詳細をチェックしてみましょう♪