今や若者のファッションアイテムの定番と言ってもいい「チープカシオ(チプカシ)」。低価格なのに高品質でデザイン性に優れているので、複数のチプカシを持っていて服によって使い分ける方も多いですね。
そんなチープカシオですが、どこで売ってるのかわからなくてお困りの方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、チープカシオの売ってる場所を調査しましたよ!
チープカシオの取り扱い店舗は?ドンキやヨドバシ、ヤマダ電機などの電気屋じゃ売ってない?
猫のエサを買いにドンキへ。
何故かこんな物まで。。。
チプカシ沼?#チープカシオ #チプカシ pic.twitter.com/EJUpNnxFzC— ちょい投げ師匠 (@choinage_master) April 2, 2023
チープカシオは、主に以下のような家電量販店やホームセンターなどで販売されていますよ。
↓ ↓ ↓
家電量販店
- ヨドバシカメラ
- ヤマダ電機
- ビックカメラ
- エディオン
etc.
ホームセンター
- コーナン
- カインズ
- ナフコ
- コメリ
- ビバホーム
- ホーマック
etc.

チープカシオはAmazonなどの通販でも購入できる
ポチってたチープカシオ届いた📦
気になってたのと全然違うのにしたんやけど男前で良き!!!
めっちゃカッコいい…全然チープに見えない。 pic.twitter.com/QePZQB72Zg— 鯖さば美 (@savakan0524) September 15, 2023
近くの家電量販店やホームセンターではチープカシオの取り扱いがなかったり良さそうなものが見つからない場合は、Amazonや楽天などの通販を利用するのがおすすめです。
通販だとチープカシオの品揃えも豊富なので、欲しいものが見つかりやすいですよ。
チープカシオを購入した方々の口コミもたくさん載っているので、ぜひ詳細をチェックしてみましょう。
チープカシオはダサい?
ランニング用にチープカシオ買った🏃♂️
この昭和感溢れるデザインに惹かれた。昔のラジカセっぽいよね。
くそダサいけどそれがいい😤笑 pic.twitter.com/1J14o0vdBO— ぶりのさしみ㌠🍣🐰🔜🐉 (@Ktc_Armn) October 25, 2023
チープカシオは、見た目は安っぽいしレトロだし、ダサいんじゃないか…と思う方もいるかもしれません。
ですが、チープカシオは、むしろその安っぽい感じやレトロさが一周回って良さなんですね。
男女問わず、20~30代の若年層も多く愛用しており、オシャレなひともチープカシオをつけていますよ。
ひとことにチープカシオといっても、さまざまなデザイン・カラーがあるので、ファッションに合わせて選べるように何本か持っておくのもいいかもしれませんね。
チープカシオのおすすめ・人気商品は?