お月見やお正月のときに団子や鏡餅を乗せる台として使われるのが三宝(三方)です。
そんな三宝ですが、いざ購入したいと思ってもどこで売ってるのかわからなくてお困りの方もいるのではないでしょうか。
そこで、本記事では三宝の売ってる場所を調べましたよー!
三宝(三方)はどんなお店で購入できる?
ホームセンター行ったら三宝が売っていたのでつい買ってしまった。
これで柏餅やお月見団子を好きなだけ載せられるぞ— セバスちゃん (@sebasu17) July 2, 2020
三宝は、主にホームセンターや仏具店、神具店で取り扱いがありますよ。
大きめのホームセンターなら高確率で三宝が売ってるので、まずはお近くのホームセンターに行ってみましょう。
もしホームセンターでは取り扱いがない場合は、仏具店や神具店で三宝を探してみるといいですよ。

三宝(三方)は通販でも販売されています
Amazonで三宝買った。これでお正月の準備はバッチリだぜ(・x・)! pic.twitter.com/Z3STNq49OB
— ステキ・ハイトリッピン・アステリズム・トリプルアンダースペース*** (アウトオブプレイエリア) (@suteki___) December 8, 2019
近くのホームセンター等では三宝の取り扱いがない場合は、Amazonや楽天などの通販を利用するのがおすすめです。