守護者のベルという意味を持つガーディアンベル。海外ではバイカーベルとも呼ばれています。
交通安全のお守りや魔除けとしてバイク乗りの方々から愛されており、プレゼントやファッションアイテムとしても人気なんですね。
本記事では、そんなガーディアンベルが売ってる場所を調べてまとめましたよ!
ガーディアンベルはどんなお店で販売されてる?
ハーレーダビッドソン新山下で
娘にガーディアンベル🔔を
買ってもらった🤣
誕生日プレゼント🎁だって。 pic.twitter.com/fbZSod1eax— ラスカル YOU (@YOU_RASCAL2995) October 3, 2020
さて、ガーディアンベルの取り扱いですが…。主にハーレーダビッドソン店舗で販売されています。
ただ、店舗によって取り扱いがなかったり、販売しているガーディアンベルの種類も違ったりするので、
直接ハーレーダビッドソンの店舗に行って確認してみるか、取り扱いがあるか電話でお問い合わせするといいですよ。
全国のハーレーダビッドソンのショップリストは公式サイトで確認できます。
⇒ハーレーダビッドソンのショップリストを公式サイトでチェックする
ナップス行った時、
これかわいいな〜って
思ったんだよね〜⊂( ˆoˆ )⊃ガーディアンベル🔔 pic.twitter.com/xqXPQaiJyW
— 美紗稀 (@MY___116) May 21, 2014
また、ガーディアンベルはナップスやライコランドといったバイク用品店で販売されていることも!
バイク用品店に寄ることがあれば、ガーディアンベルの取り扱いがあるか店員さんに聞いてみるといいですよ。
ガーディアンベルは通販でも販売されています
Amazonでガーディアンベル見てるけど色んな柄があるんやなー
— かんちゃん (@randoseru_kan) June 6, 2020
近くのショップではガーディアンベルの取り扱いがない…という場合は、Amazonや楽天などの通販を利用するのもおすすめです。
通販だと、ガーディアンベルの取り揃えも豊富なので欲しいものが見つかりやすいですよ。
直接お店で買わなくてもいいのであれば、ぜひ通販でガーディアンベルをお買い求めしましょう。