抹茶を点てるのに使用する茶道具【茶筅(ちゃせん)】。最近では海外の方への贈り物としても人気です。
そんな茶筅ですが、いざ購入したいと思ってもどこで売ってるのかわからなくてお困りの方もいるのではないでしょうか。
そこで本記事では茶筅が売ってる場所を調べてまとめましたよ!
茶筅の販売店・取り扱い店舗は?
茶筅を近所のお茶屋に探し求めたけっか、ニトリのが一番安かった。1200円くらいだったかな。国産だし。
— くろぽん (@miyuki_libra) September 9, 2020
茶筅は主に以下のようなお店で販売されていますよ。↓↓↓
茶筅の売ってる場所
- ダイソーなどの100均
- カインズなどのホームセンター
- ニトリ
- ハンズ
- ロフト
- お茶専門店
- 伊勢丹などの百貨店
etc...
店舗によっては茶筅が売ってない場合もあるので、店員さんに茶筅の取り扱いがあるか聞いてみるといいですよ。
茶筅は通販でも購入できる
実はワタクシ元茶道部なのです✌️
久しぶりにお抹茶が飲みたくなったので、Amazonで茶筅・茶杓・茶碗のセットを買って、お作法ガン無視の超簡易茶会を旦那としました😂
久しぶりのわりには上手く点てられた〜👏🏻 pic.twitter.com/ZN91vbXmkZ— ロクハ(YouTube毎週日曜更新!) (@rkh698) June 20, 2021
近くのお店では茶筅の取り扱いがなかったり、あっても良さそうなものが見つからない場合は、Amazonや楽天などの通販を利用するのがおすすめです。
通販だと茶筅の品揃えも豊富なので欲しいものが見つかりやすいですよ。
茶筅を購入した方々の口コミもたくさん載っているのでぜひ詳細をチェックしてみましょう。