クリスマスやパーティーのときに出されることも多い丸鶏のローストチキン。味の美味しさはもちろん見た目も豪華なので、お祝い料理にぴったりですね♪
そんな丸鶏ですが、どこで売ってるのかわからなくてお困りの方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、丸鶏の売ってるところを調べましたよ。
丸鶏の販売店・売ってる場所は?
ハナマサで丸鶏買えばコストコに行かなくて済むな。
クリパじゃなくて常時食べていたい pic.twitter.com/Iw9UZLAa8f— トロ (@ootoron_ko) December 24, 2022
丸鶏は主に以下のようなお店で販売されていますよ。
↓ ↓ ↓
丸鶏の売ってる場所
- イオンやイトーヨーカドーなどの大きめのスーパー
- 業務スーパー
- 肉のハナマサ
- お肉屋さん
- コストコ
etc...
普通のスーパーでも丸鶏の取り扱いはありますが、そこまで販売されている可能性は高くないです。
イオンやイトーヨーカドーなどの大きめのスーパーのほうが丸鶏が販売されている確率は上がりますね。
業務スーパーや肉のハナマサだと、高確率で丸鶏が販売されているので要チェックですよ!
コストコいって初めて丸鶏焼きを買って食べてみた。
安いのにすごい量だった👀 pic.twitter.com/9iWq6rHYea— 聖騎士コバ@竜宮之国 (@horyknightkoba) February 27, 2023

丸鶏は通販でも購入できる
楽天で買った丸鶏🐓
美味しいし混んでる中買いに行かなくて良いの助かるから来年からもこれにしようと思う! pic.twitter.com/0F8FA4wQkf— たまひ🌷1y+🤰29w (@TamahiHima) December 24, 2022
近くのお店では丸鶏が売ってない…という場合は、Amazonや楽天などの通販を利用するのもおすすめです。
通販だとお手頃価格の丸鶏から、無添加にこだわった高品質な国産の丸鶏まで品揃えも豊富です。
丸鶏を購入した方々の口コミもたくさん載っているので、ぜひ詳細をチェックしてみましょう。