チーズの切り口を温め溶けたところをナイフで削いで食べるスイスの伝統料理【ラクレットチーズ】。
そんなラクレットチーズですが、いざ購入したいと思ってもどこで売ってるのかわからなくてお困りの方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、ラクレットチーズの売ってる場所を調べましたよ。
ラクレットチーズの販売店・売ってる場所は?
成城石井にはラクレットチーズ が売ってるんですよ!テフロンのフライパンでチーズ を焼けば家でラクレットチーズ パーティができます。冷凍のポテト(インカの目覚めが最高)とブロッコリー、ウインナー、パンにワインでバッチリです‼️
— こげもっち (@kogeko5A) September 17, 2021
ラクレットチーズは、主に以下のようなお店で販売されていますよ。
↓ ↓ ↓
ラクレットチーズの売ってる場所
- カルディ
- 成城石井
- コストコ
- 紀ノ国屋
- 北野エース
- 明治屋
- ナショナル麻布
- イカリスーパー
- 阪急オアシス
- チーズ専門店
- デパ地下
etc...
ラクレットチーズの取り扱いがない店舗もあります。

ラクレットチーズは通販でも購入できる
絵が上手にかけずムシャクシャしてAmazonでラクレットチーズとハムの原木買った 祭りだ……
— 卵 (@tamago_yme_tozi) July 28, 2021
近くのお店ではラクレットチーズの取り扱いがなかったり、良さそうなものが見つからない場合はAmazonや楽天などの通販を利用するのがおすすめです。
通販だとラクレットチーズの品揃えも豊富なので欲しいものが見つかりやすいですよ。
ラクレットチーズを購入した方々の口コミもたくさん載っているので、ぜひ詳細をチェックしてみましょう。