デジタルにはない、レコードならではのアナログ音のリアルさ、奥深さを楽しめる「レコードプレーヤー」。
そんなレコードプレーヤーですが、どこで売ってるのかわからなくてお困りの方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、レコードプレーヤーの売ってる場所を調べましたよ。
レコードプレーヤーの販売店は?どこに売ってる?
昨日家電量販店に行ったら普通にレコードプレーヤーが50kぐらいで売ってて驚いた
探さなくても売ってる— ウツイ (@521UTSUI) September 14, 2023
レコードプレーヤーは、主にヨドバシやビックカメラ、ヤマダ電機、エディオンといった家電量販店や、オーディオショップ、楽器店で購入できます。
ただ、売ってないお店が多いため、レコードプレーヤーの取り扱いがあるかお店にお問い合わせするのが確実ですよ。

レコードプレーヤーは通販でも購入できる
昨日、Amazonで、レコードプレーヤー買いました。実家に持っていって、聴くつもり。何年振りになるでしょうか。
とっても楽しみです。#夜グラ— ねぎのおねぎ (@3shouuo) September 20, 2023
レコードプレーヤーを取り扱うお店が見つからない…という場合は、Amazonや楽天市場などの通販を利用するのがおすすめです。
通販だとレコードプレーヤーの品揃えも豊富なので、欲しいものが見つかりやすいですよ。
レコードプレーヤーを購入した方々の口コミもたくさん載っているので、ぜひ詳細をチェックしてみましょう。
レコードプレーヤーで安い値段はいくら?
レコードプレーヤーの値段は安い物で1万円前後となっています。
初めてレコードプレーヤーを購入する方は、これくらいの値段のものでも十分楽しめますよ。
初心者におすすめの人気レコードプレーヤー商品