アクリル樹脂に大理石の粉末を練り合わせたパテ状の下地材「モデリングペースト」。立体的な描画・造形表現には欠かせない下地材ですね。
そんなモデリングペーストですが、いざ購入したいと思ってもどこで売ってるのかわからなくてお困りの方もいるのではないでしょうか。
そこで本記事ではモデリングペーストの売ってる場所を調べましたよ。
モデリングペーストの販売店は?
昨日の夕方プラっと世界堂へ寄ってフィキサチーフを買いたかったのに、なぜかモデリングペースト買ってきちゃったんだよね・・・使い方もわからんのに。。
どうしよう— あお (@blueaochann) October 16, 2021
モデリングペーストは、主に世界堂などの画材店で購入できますよ。また、ハンズでも売ってることがあります。
店舗によって取り扱い状況は異なるので、モデリングペーストの取り扱いがあるか店員さんに聞いてみましょう。
モデリングペーストは通販でも購入できる
Amazonで頼んだモデリングペーストが思いのほかでかかった pic.twitter.com/N4bUW2u0Ue
— 黒ウサギ (@hitsuzi_ARIA) November 13, 2019
モデリングペーストを取り扱うお店が近くにない…という場合は、Amazonや楽天市場などの通販を利用するのがおすすめです。
通販だと確実にモデリングペーストの取り扱いがあるので店頭では手に入らない方でも買うことができますよ。
モデリングペーストを購入した方々の口コミもたくさん載っているので、ぜひ詳細をチェックしてみましょう。