本を開いたまま置けるのでとっても便利な書見台。ブックスタンドとも呼びますね。
そんな書見台ですが、いざ購入したいと思ってもどこで売ってるのかわからなくてお困りの方もいるのではないでしょうか。
そこで本記事では書見台の売ってる場所を調べましたよ!
書見台(ブックスタンド)の販売店・取り扱い店舗は?どこで売ってる?
昨日、銀座も行ってLOFTへ。
レトロな書見台買った! pic.twitter.com/M8qAQAZtb5— ✒️月の絵本🌙 (@R7NjJBIftt5aGue) March 19, 2021
書見台は主にロフトやハンズなどの雑貨屋やIKEA、文房具店、大型書店などで取り扱いがあります。
また、ダイソーやセリアなどの100均やホームセンター、家電量販店等でも売ってることがあります。
ただ、そこまで書見台の需要がないのか取り扱いのない店舗のほうが多く、何店探しても見つからない…ということも珍しくありません。
いきなりお店にいくよりも、書見台やブックスタンドの取り扱いがあるかお店にお問い合わせするほうがおすすめですよ。
書見台(ブックスタンド)は通販で買うのもおすすめ
Amazonで注文した書見台が届いた!
先日フヅクエに行った時に『書見台置いてあります』と書かれてて、書見台とはなんぞや?と思って調べた。
書見台を恥ずかしながら知らなかったけど便利そうなのでこれは導入せねば!と購入。
読書アイテムが充実した(・∀・) pic.twitter.com/xVMM8QHpN5— まく (@run_punpun) December 7, 2022
近くのお店では書見台の取り扱いがなかったり良さそうなものが見つからない場合は、Amazonや楽天市場などの通販を利用するのがおすすめです。
通販だと書見台の品揃えも豊富なので欲しいものが見つかりやすいですよ。
書見台を購入した方々の口コミもたくさん載っているので、ぜひ詳細をチェックしてみましょう。