家に入ってきた虫を触らずに「キャッチ&リリース」できる!口コミでも話題のグッズ「むしキャッチリー」。
そんなむしキャッチリーですが、どこで売ってるのかわからなくてお困りの方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、むしキャッチリーの売ってる場所を調べましたよ。
むしキャッチリーの販売店は?ホームセンターや100均で買える?
むしキャッチリーが東急ハンズ新宿店さんで、
販売されました!🎉🤣#企業公式が毎朝地元の天気を言い合う #イマソラ #企業公式春のフォロー祭り #企業公式相互フォロー #旭電機化成 #むしキャッチリー #害虫 #防虫 #東急ハンズ #忌避 pic.twitter.com/zTzaiAxja5— むしキャッチリー(虫キャッチリー) (@carchandrelease) May 30, 2022
むしキャッチリーは現時点ではハンズの一部店舗で取り扱いがありますよ。
むしキャッチリーの取り扱いがあるか、最寄りのハンズにお問い合わせしてみましょう。

むしキャッチリーは通販でも購入できる
またクモと格闘し、また見失った…こっちは逃がそうとしてんのにさぁあ!!!!となって、気になっていたむしキャッチリーというものをポチった。
— ぽぽぽ (@poinu) July 8, 2022
むしキャッチリーを取り扱うお店が近くにない…という場合は、Amazonや楽天市場などの通販を利用するのがおすすめです。
通販だと確実にむしキャッチリーの取り扱いがあるので、店頭では手に入らない方でも買うことができますよ。
むしキャッチリーを購入した方々の口コミもたくさん載っているのでぜひ詳細をチェックしてみましょう。