梅の酸っぱさとピリっとした唐辛子の辛みが癖になる「とうがらし梅茶」。そのまま飲むのはもちろん、パスタ、お茶漬け、おにぎりなどに使用するのもおすすめですよ♪
そんなとうがらし梅茶ですが、いざ購入したいと思ってもどこで売ってるのかわからなくてお困りの方もいるのではないでしょうか。
そこで、本記事ではとうがらし梅茶の売ってる場所を調べましたよ。
とうがらし梅茶の販売店は?
とうがらし梅茶?!
非常に気になるものを見つけた!カルディで😇
すっぱしょっぱ辛いのかな?笑 pic.twitter.com/hnDv8tt290— V系筋肉トレーナー×ボーカリスト Toshiki (@asakitoshiki) November 10, 2021
とうがらし梅茶は、スーパーや薬局では基本的に取り扱いがありません。
じゃあどこなら購入できるかといいますと、カルディで販売されていることが多いですよ。ただ、店舗によっては取り扱いがないので、店員さんにとうがらし梅茶の取り扱いがあるか聞いてみるといいでしょう。

とうがらし梅茶は通販でも購入できる
なつみかんの17liveで勧められた、「とうがらし梅茶」。Amazonから届く。
しばらくの間、こればかりかなあ。
まあ、身体は暖まりそうだ。 pic.twitter.com/oV38pmApT2— hachisuka0715🍊🍻 (@hachisuka0715) February 20, 2020
近くのお店ではとうがらし梅茶が売ってない…という場合は、Amazonや楽天市場などの通販を利用するのがおすすめです。
通販だと確実にとうがらし梅茶の取り扱いがあるので、店頭では手に入らない方でも購入することができますよ。
とうがらし梅茶を購入した方々の口コミもたくさん載っているので、ぜひ詳細をチェックしてみましょう。