柔軟剤成分を不織布にしみこませたシート状の柔軟剤を「柔軟剤シート」といいます。欧米ではドライヤーシートと呼ばれていますね。
柔軟剤シートは、乾燥機・ドラム式などの洗濯乾燥機で使用するもので、シートを洗濯物と一緒に入れるだけで衣類をやわらかくし、良い香りを楽しむことができるんです♪
そんな柔軟剤シートですが、どこで売ってるのかわからなくてお困りの方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、柔軟剤シートの売ってる場所を調べましたよ。
柔軟剤シートの販売店は?売ってる場所は…
柔軟剤を最近コストコのドライヤーシートにしたら案外使いやすい。
液体だと基本無臭を選んでたほど難点だった香りも大丈夫。
ただし使う前のブツは箱から取り出してアイラップにいれてからタッパー保管。団体さんだと匂いがえらいことになるよ。— b_ゆ (@yykm_b_g1) October 19, 2022
柔軟剤シートは、ドンキホーテやコストコだと柔軟剤シートが購入できる可能性が高いですよ。ただ、店舗にもよるので、店員さんに柔軟剤シートの取り扱いがあるか聞いてみるといいでしょう。
ちなみに、マツキヨなどのドラッグストアやホームセンター等ではそこまで柔軟剤シートの取り扱いがありません。ダメ元で探してみてもいいですが、手に入らない可能性が高いです。
トモズやアメリカンファーマシーなどの海外製品の取り揃えが豊富なドラッグストアのほうが、柔軟剤シートを取り扱っている可能性が高いのでチェックしてみましょう!
柔軟剤シートは通販でも購入できる
乾燥機用の柔軟シート
洗濯機に入れる柔軟剤だけだと
乾燥機だと静電気が出るので
10年位使ってるけど
前はドラッグストアに売ってて
600円~700円位だったけど
今はどこにも無くて
数年Amazonで買ってる
1箱1600円~2000円
高いけど冬場は無いと
困る😣
みんなどうしてるのかな? pic.twitter.com/260iepbpQE— みーちゃ (@625Mt) February 9, 2022
近くのお店では柔軟剤シートが売ってない…という場合は、Amazonや楽天市場などの通販を利用するのがおすすめです。
通販だと確実に柔軟剤シートの取り扱いがありますし、品揃えも豊富なので欲しいものが見つかりやすいですよ。
柔軟剤シートを購入した方々の口コミもたくさん載っているので、ぜひ詳細をチェックしてみましょう♪