甘酒や粕汁など、さまざまな料理に用いられる酒粕。たんぱく質、アミノ酸、ビタミンB群をはじめ栄養素も豊富に含んでいます♪
そんな酒粕ですが、どこで売ってるのかわからなくてお困りの方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、酒粕の売ってる場所を調べましたよ。
酒粕の販売店は?どの売り場にある?
スーパーで酒粕見つけては甘酒にするのが趣味なんですが、これは好みに合うのか、今のところダントツで美味しいです。
それはそうといつか佐渡の酒粕ゲットしたい。 pic.twitter.com/xZfWMZQN2T— もちむぎ (@ponpoko28880) April 16, 2022
酒粕は、主にスーパーや酒屋さん、デパ地下などで取り扱いがあります。小さめのスーパーだと販売されていないことあるので、大きめのスーパーで探すほうがおすすめですよ。
酒粕はあるとしたら、お豆腐やうどんなどの麺類が置いてある売り場で見かけることが多いです。探しても見つからない場合は店員さんに酒粕のある場所を聞いてみましょう。
酒粕は通販でも購入できる
甘酒やっぱ飲みたくて、酒粕二種類ポチってしまった。来るの楽しみ。
冷やし甘酒もあったかい甘酒もおいしいよなあ。楽しみ。— 神崎俊騎@ポポポP🐾 (@kanzaki_toshiki) March 14, 2023
近くのスーパー等では酒粕の取り扱いがなかったり良さそうなものが見つからない場合は、Amazonや楽天などの通販を利用するのがおすすめです。
通販だと酒粕の品揃えも豊富なので、欲しいものが見つかりやすいですよ。
酒粕を購入した方々の口コミもたくさん載っているので、ぜひ詳細をチェックしてみましょう。