最近では燻製器を使って自宅で燻製を作る方も増えています。燻製器があれば、豚肉やチーズ、卵など、お好きな食べ物で燻製をつくれるので、ぜひ持っておきたいですね♪
そんな燻製器ですが、いざ購入したいと思ってもどこで売ってるのかわからなくてお困りの方もいるのではないでしょうか。
そこで、本記事では燻製器の売ってる場所を調べましたよー!
燻製器の販売店は?
ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ
夫と近所のホムセン行ったら、燻製器あった!
求めてた機能がついてて安かった!!
買ってくれた!!∠(゚Д゚)/イェーイ pic.twitter.com/MefCXCLOwW
— ひな (@sugihina0105) September 19, 2021
燻製器は、主に以下のようなお店で販売されていますよ。
↓ ↓ ↓
燻製器の売ってる場所
- コーナンやカインズ、ビバホームなどのホームセンター
- モンベルやワイルドワンなどのアウトドアショップ
- ヨドバシカメラやビックカメラなどの家電量販店
- ドンキホーテや東急ハンズなどのバラエティショップ
- アルペンやデポなどのスポーツ用品店
etc...
店舗や時期によっては燻製器が販売されていないこともあります。店員さんに燻製器の取り扱いがあるか聞いてみましょう。
スーパーの廃棄段ボールと100均のアレコレで自作した燻製器の写真があった~ pic.twitter.com/3iBkyu5Ln9
— 悪魔クアッカ (@quakka_aa) September 7, 2021
また、なかには100均やホームセンター等で素材を買ってきて燻製器を自作する方もいらっしゃいます。
YouTubeなどで多くの方が燻製器の作り方を公開しているので、気になる方は参考にして燻製器を自作してみるのもいいかもしれませんね♪
燻製器は通販でも購入できます
Amazon(約1000円)で買った初心者用の燻製器「スモークハウス燻屋」やってみました😁
なかなか美味しく出来上がりましたよ👍✨ pic.twitter.com/u8u0hjVhbG
— ギイコ1010 (@cogimax1010) January 6, 2020
近くのホームセンター等では燻製器の取り扱いがなかったり良さそうなものが見つからない場合は、Amazonや楽天などの通販を利用するのがおすすめです。
通販だと燻製器の品揃えも豊富なので欲しいものが見つかりやすいですよ。
燻製器を購入した方々の口コミもたくさん載っているので、ぜひ詳細をチェックしてみましょう。