運動会・体育祭などのスポーツイベントでお馴染みのハチマキ。
そんなハチマキですが、いざ購入したいと思ってもどこで売ってるのかわからなくてお困りの方もいるのではないでしょうか。
そのような方のために、本記事ではハチマキが売ってる場所を調べてまとめましたよ!
ハチマキはどんなお店で販売されてる?
ダイソーに良いハチマキ売ってたから衝動的に買ってしまった pic.twitter.com/EeWaGbXQsu
— KKO (@KKO_nata) May 29, 2021
ハチマキは、主に以下のようなお店で販売されていますよ。↓↓↓
ハチマキの売ってる場所
- ダイソーなどの百均
- コーナンやカインズなどの大きめのホームセンター
- ダイエーやイオンなど大型スーパー
- 学校近くの文房具屋
- ショッピングモール
- ドンキホーテ
etc...
店舗によってはハチマキの取り扱いがない場合もあるので、まずは店員さんにハチマキの取り扱いがあるか聞いてみるのがおすすめですよ。
ハチマキは通販でも販売されています
Amazonでハチマキを買った。
公園清掃の時、おでこや頭の汗が目に入るのを防ぐため。
税込み・送料込みで210円。
原価いくらなんだよ!— からしめんたい (@mistone9999) June 12, 2020
近くのお店ではハチマキの取り扱いがなかったり、欲しい色が見つからない場合はAmazonや楽天などの通販を利用するのがおすすめです。
通販だと、白や赤以外のカラーハチマキの品揃えも豊富なので欲しいものが見つかりやすいですよ。
店頭で買わなくてもいいという方は通販でハチマキをお買い求めしましょう。