書籍をまとめて切ったり本を自炊するのに欠かせない裁断機ですが、いざ購入したいと思ってもどこで売ってるのかわからなくてお困りの方もいるのではないでしょうか。
そのような方のために、本記事では裁断機の売ってる場所を調べましたよ。
裁断機の取扱店舗は?
ホームセンターで3000円くらいで買った裁断機、スッパスパ切れてすごいぞ…!!これで無配作り放題だ…!!! pic.twitter.com/7YoSKoMNZp
— 柳屋いゆ🍑🖍 (@eclair_child) November 8, 2020
裁断機は、主にホームセンターや事務用品を扱っている大きめの文房具店、家電量販店、ロフトや東急ハンズなどのバラエティショップで取り扱いがありますよ。
ただ、裁断機を販売しているお店はそこまで多くないので、店員さんに裁断機の取り扱いがあるか聞いてみるといいでしょう。
また、意外なところだとダイソーなどの100均でも裁断機が販売されているので、チェックしてみましょう!
裁断機は通販でも購入できます
Amazonで裁断機買った😃
値札を買ってたけど、結構使うから自分で作ることに😌
機械系苦手で悪戦苦闘中💦
裁断機、意外と安いなぁ〜✨
これもある意味、ハンドメイド😏 pic.twitter.com/wfx43Pgtb4— レザー工房 いろは(3/21 海田町古民家イベント) (@sourire0723) March 25, 2021
近くのお店では裁断機の取り扱いがなかったり良さそうなものが見つからない場合は、Amazonや楽天などの通販を利用するのがおすすめです。
通販だと裁断機の品揃えも豊富なので欲しいものが見つかりやすいですよ。
裁断機を購入した方々の口コミもたくさん載っているので、ぜひ詳細をチェックしてみましょう。