デジタルデータの保存や持ち運びに便利なSDカードですが、いざ購入したいと思ってもどこで売ってるのかわからなくてお困りの方もいるのではないでしょうか。
そのような方のために今回は、SDカードの売ってる場所を調べましたよ!
SDカードの販売店は?ドンキホーテや100均で買える?
カメラにSDカード入れるの忘れてたのでコンビニで急遽買った pic.twitter.com/aYRnXBfpIg
— ばやりーす (@bire1eys) October 23, 2021
SDカードは、主に以下のようなお店で販売されていますよ。
↓ ↓ ↓
SDカードの売ってる場所
- ビックカメラやヨドバシなどの家電量販店
- ドスパラなどのPCショップ
- コーナンやカインズなどのホームセンター
- セブンイレブンやローソンなどのコンビニ
- イオンなどのスーパー
- ドンキホーテ
- ダイソーなど100均
- ドラッグストア
etc...
店舗によってはSDカードが販売されていないこともあります。
SDカードは通販でも購入できる
昨日Switch用のコントローラーが死んだので新しいのポチった。
ついでにSDカードもポチった— あやたか 敗北者 (@0_tkc) May 11, 2023
近くのお店ではSDカードが売ってない…という場合は、Amazonや楽天などの通販を利用するのがおすすめです。
通販だとSDカードの品揃えも豊富ですし、店頭で買うよりも安く手に入ることが多いですよ。
SDカードを購入した方々の口コミもたくさん載っているので、商品を選ぶ際の参考にしてみましょう。