炊きあがったご飯を保存しておくための入れ物「おひつ」。おひつを活用することでご飯を美味しく保存することができるのがメリットですね。
そんなおひつですが、どこで売ってるのかわからなくてお困りの方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、おひつの売ってる場所を調べましたよ。
おひつの販売店・売ってるお店は?
ニトリで(ネット販売限定)セラミックおひつ一合用を購入。
うち糖質カットできる炊飯器なんだけどこのタイプは保温機能がよくなくて2時間くらいしたら固くなる。弁当と夜用の2回炊くの面倒だから夜用は朝に一緒に炊いておひつに。
2日位保存できるのと、このおひつのままレンチンできる。 pic.twitter.com/6GWJWby3By— ガイン (@id_rawguns238) August 8, 2022
おひつは、主にホームセンターやキッチン用品専門店、百貨店やショッピングモールのキッチン用品コーナー、かっぱ橋などの道具街で取り扱いがありますよ。
ただ、どのお店でもおひつが販売されているわけではないので、おひつの取り扱いがあるかお店にお問い合わせするのがおすすめです。
また、ネット限定ですがニトリの通販で「レンジ専用セラミックおひつ」が販売されているので、気になる方はチェックしてみましょう♪
おひつはAmazonや楽天で買うのもおすすめ
おひつをAmazonで注文した。
ご飯を炊飯器の保温に入れておくのではなく、おひつに入れておくと、すごく美味しいと本に書いてあったから、試したくなった!近くのホームセンターでなんとおひつ3.5合用が1万2千円!Amazonでもうちょっと安いのがあったから、Amazonにした。— みゅうこ (@nyugangan) October 26, 2019
近くのお店ではおひつの取り扱いがなかったり良さそうなものが見つからない場合は、Amazonや楽天などの通販を利用するのがおすすめです。
通販だとおひつの品揃えも豊富なので、欲しいものが見つかりやすいですよ。
おひつを購入した方々の口コミもたくさん載っているので、ぜひ詳細をチェックしてみましょう。