腕時計のベルト調整や交換をする際に欠かせない工具「バネ棒外し」ですが、いざ購入したいと思ってもどこで売ってるのかわからなくてお困りの方もいるのではないでしょうか。
そのような方のために、今回はバネ棒外しの売ってる場所を調べましたよ。
バネ棒外しの取り扱い店舗・売ってる場所は?
ようやくちゃんとしたバネ棒外しを買ったぞ。 pic.twitter.com/6ukH8ASNNj
— やくと (@jagdelf) March 31, 2023
バネ棒外しを購入できる可能性があるのはダイソーです。
腕時計の金属ベルト調整工具セットや、バネ棒外しに使える工具が付属した腕時計の交換ベルトをダイソーで購入したという方の口コミを見かけました。
ただ、数年前の口コミが多く、もしかしたら現在ではダイソーでは取り扱いがない可能性も…。そこまで需要のある商品ではないので、製造が中止されているかもしれません。
ダメ元でお近くのダイソーに行ってみるか、現在でもバネ棒外しの取り扱いがあるかダイソーにお問い合わせしてみましょう。
ちなみに、バネ棒外しはハンズで売っていたこともあるので、ハンズをチェックしてみるのもいいかも?
また、可能性は低いですが時計屋さんだとバネ棒外しの取り扱いがあるかもしれません。時計屋さんに行くんだったら、そもそもベルト交換自体を時計屋さんにお願いしたほうが手っ取り早そうですが…。
バネ棒外しは通販で購入するのがおすすめ
楽天でポチッてたベルジョンのバネ棒外しが届いたンゴ
試しにちょっと使ってみたんですけど
バネ棒外しの剛性感がヤバいな、コレめっちゃ良いわ pic.twitter.com/CU0asluGY5
— もやし (@date_me_ga_ne) January 14, 2023
店頭ではバネ棒外しを手に入れるのが難しいので、Amazonや楽天などの通販を利用するのが手っ取り早くておすすめです。
通販だと、バネ棒外し単体での販売はもちろん、バネ棒外しがおまけでついているベルトも多数販売されていますよ。
バネ棒外しを購入した方々の口コミもたくさん載っているので、ぜひ詳細をチェックしてみましょう。