食品・飲料・お酒

雷鳥の里の買える場所は?取り扱い店舗を調査!

 

半世紀以上愛される信州みやげの定番「雷鳥の里」。老若男女問わず楽しめるお菓子なので、お土産にもぴったりですね♪

そんな雷鳥の里ですが、どこで売ってるのかわからなくてお困りの方もいるのではないでしょうか。

そこで今回は、雷鳥の里の売ってる場所を調べましたよ。

 

雷鳥の里はどこで買える?販売店・売ってる場所は?

 

雷鳥の里は、長野県内であれば、SAや道の駅、キオスク、お土産屋さん、ホテルや旅館の売店、長野駅など、いろんなお店で手に入りやすいです。

長野県以外の地域だと、アンテナショップや物産店、百貨店のお土産コーナーなどで購入できますよ。

また、タイミングによっては普通にスーパーで雷鳥の里が売ってることもあります。長野に隣接する県だと、スーパーやSAなどで雷鳥の里が買える可能性が高いです。

東京だと銀座NAGANO(アンテナショップ)やご当地プラザに行けば雷鳥の里を購入できますし、東京駅や新宿駅の売店でも売ってることがあるので、チェックしてみましょう。

 

雷鳥の里は通販でも購入できる

 

近くのお店では雷鳥の里が売ってない…という場合は、Amazonや楽天などの通販を利用するのがおすすめです。

通販だと確実に雷鳥の里の取り扱いがあるので、店頭では手に入らない方でも購入することができますよ。

雷鳥の里を購入した方々の口コミもたくさん載っているので、ぜひ詳細をチェックしてみましょう♪

 

⇒Amazonで雷鳥の里の詳細をチェックする

⇒楽天市場で雷鳥の里の詳細をチェックする

 

-食品・飲料・お酒