アメリカ生まれのアウトドアワゴン「ラジオフライヤー」。子供が乗って遊んだり、アウトドアのときの荷物運びに使ったりと、さまざまな使い方ができる優れものです。
そんなラジオフライヤーですが、どこで売ってるのかわからなくてお困りの方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、ラジオフライヤーの売ってる場所を調べましたよ。
ラジオフライヤーの販売店・取り扱い店舗は?
テーブル化したーい😍
と言いう所でずっと止まってる
コストコ ちびラジオフライヤーと 100均のすのこ pic.twitter.com/MRXXX6qUDu
— piepiepiepiepiece (@piepiepiepiepi2) July 18, 2020
ラジオフライヤーは、会員制スーパーのコストコで販売されていることがあります。
ただ、店舗やタイミングによって販売状況は異なるので、ラジオフライヤーの取り扱いがあるか最寄りのコストコにお問い合わせするのが確実ですよ!

ラジオフライヤーは通販でも購入できる
次のポップアップショップでディスプレイにラジオフライヤーを使おうと思ってAmazonで見てたらファーストワゴン(小さい方)は安い。#ラジオフライヤー pic.twitter.com/Vx3OB3QIBz
— 池田篤也™️(Atsuya Ikeda™️) (@atsuya2000) February 16, 2019
ラジオフライヤーを販売しているお店が見つからない…という場合は、Amazonや楽天などの通販を利用するのがおすすめです。
通販だと確実にラジオフライヤーの取り扱いがあるので、店頭では手に入らない方でも購入することができますよ。
ラジオフライヤーを購入した方々の口コミもたくさん載っているので、ぜひ詳細をチェックしてみましょう。