素朴な甘さで飽きがこない!いまや日本全国で愛されている茨城の名産品【干し芋】。焼いて食べたりバターを載せて食べたりしてもとっても美味しいです♪
そんな干し芋ですが、いざ購入したいと思ってもどこで売ってるのかわからなくてお困りの方もいるのではないでしょうか。
そこで、本記事では干し芋の売ってる場所を調査してまとめましたよ。
干し芋の取り扱い店舗は?どの売り場にあるの?
600円の干し芋をスーパーで見つけて買ったんだけど、美味しすぎ😳!
毎年買ってた1,000円のよりも甘くて柔らかくて美味しい🤤
紅はるかって美味しいのね💓
— みこ (@kanau365) October 22, 2021
干し芋は主に以下のようなお店で販売されていますよ。
↓ ↓ ↓
干し芋の売ってる場所
- イオンやイトーヨーカドー、西友などのスーパー
- セブンイレブンやローソンなどのコンビニ
- マツキヨやツルハなどのドラッグストア
- カルディやジュピターなどの輸入食品店
- 成城石井や明治屋などの高級スーパー
- ナチュラルハウスやこだわりやなどの自然食品店
- 無印
- ドンキホーテ
- 農協
- 道の駅
- 野菜屋さん
- デパ地下
- 茨城アンテナショップ
- 茨城物産店
etc...

干し芋は通販でも販売されています
干し芋好きすぎて毎年市場で箱買いしてもらってるんだけど、今年は市場出るの待てなくてAmazonで買っちゃった
— Kana (@kn_947l2) October 27, 2021
近くのお店では干し芋の取り扱いがなかったり欲しいものが見つからない場合は、Amazonや楽天などの通販を利用するのがおすすめです。
通販だとお手頃価格のものから高品質な無添加のものまで、干し芋の品揃えも豊富なので欲しいものが見つかりやすいですよ。
干し芋を購入した方々の口コミもたくさん載っているので、ぜひ詳細をチェックしてみましょう。