料理に色を付けるときに欠かせない食紅(しょくべに)。マカロンやクッキー、和菓子などのお菓子づくりで食紅を使うことが多いですね。
そんな食紅ですが、どこで売ってるのかわからなくてお困りの方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、食紅の売ってる場所を調べましたよ。
食紅の売ってる場所・販売店は?
セリアで買ったベニコウジの食紅は求めてた感じの落ち着いた赤になるね🌹 pic.twitter.com/zNBAGLhsPu
— 杏仁豆風 (@sweet_s_teews) January 11, 2023
食紅は、主に以下のような場所で取り扱いがありますよ。
食紅の売ってる場所
- イオンなどのスーパー
- ダイソーなどの100均
- マツキヨなどのドラッグストア
- 富澤商店
- ハンズ
- ドンキホーテ
etc...
店舗によっては食紅が売ってない場合もあります。あるとしたら製菓材料コーナーにあるので、そのあたりを探してみましょう。
食紅は通販でも購入できる
スーパーの食紅は3色しかなかったのを覚えてたでamazonで頼んどいて正解だった
— トリトン📛それとって(flutter製) (@toritonapp) November 20, 2022
近くのお店では食紅の取り扱いがなかったり、欲しい色が見つからない場合は、Amazonや楽天などの通販を利用するのがおすすめです。
通販だと食紅の品揃えも豊富なので、欲しい色を手に入れやすいですよ。
店頭で買わなくてもいいという方は、通販で食紅をお買い求めしましょう。