会議の内容や授業の講義の記録、ボイスメモなど、音声を録音するために欠かせないボイスレコーダー。
そんなボイスレコーダーですが、どこで売ってるのかわからなくてお困りの方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、ボイスレコーダーの売ってる場所を調べましたよ!
ボイスレコーダーはどこに売ってる?ドンキや100均で買える?
ひとまず明日はヨドバシ行ってボイスレコーダー買ってこよ
今回の件パワハラで落とし所にするなら、過去のあれこれから現在進行形まで洗いざらい全部ぶちまけて夏のボーナスもらってから辞めたる←出るかはしらんけど— HMA (@dustfly13) May 18, 2021
ボイスレコーダーは、主に以下のような家電量販店で取り扱いがありますよ。
家電量販店
- ヨドバシカメラ
- ヤマダ電機
- ビックカメラ
- エディオン
- ケーズデンキ
etc.
店舗によってはボイスレコーダーが売ってない場合もあります。ボイスレコーダーの取り扱いがあるか店員さんに聞いてみましょう。

ボイスレコーダーは通販でも購入できる
今後、仕事で毎月部会に出ないといけないし、セミナーに参加することもあるしで、覚えてられない(というより、頭がこんがらがる)
ということで、Amazonさんでボイスレコーダーをポチりました
— 桜音 (@oto_utautai) March 21, 2023
近くの家電量販店ではボイスレコーダーの取り扱いがなかったり、良さそうなものが売ってない…という場合は、Amazonや楽天などの通販を利用するのがおすすめです。
通販だとボイスレコーダーの品揃えも豊富なので欲しいものが見つかりやすいですよ。
ボイスレコーダーを購入した方々の口コミもたくさん載っているので、ぜひ詳細をチェックしてみましょう。