筆記具や画材と相性が良いケント紙。ケント紙は表面の凹凸が少なく滑らかなので絵の具やインクがしみにくいんです。
そんなケント紙ですが、いざ購入したいと思ってどこで売ってるのかわからなくてお困りの方もいるのではないでしょうか。
そこで、本記事ではケント紙が売ってる場所を調べてまとめましたよ!
ケント紙はどんなお店で販売されてる?
百均にハガキサイズのケント紙売ってるのか今..便利だな
— GUZA (@guza_neco2) May 22, 2021
ケント紙は、主に以下のような百均、文房具屋、ホームセンターで販売されていますよ。
100円ショップ
- ダイソー
- キャンドゥ
- セリア
etc.
文房具屋
- 世界堂
- 伊東屋
- 三省堂書店
- 丸善
- ジュンク堂
- 有隣堂
etc.
ホームセンター
- コーナン
- カインズ
- コメリ
- ケーヨーデイツー
- ホーマック
- ビバホーム
- カーマホームセンター
etc.
その他、ビックカメラやヨドバシ、ドンキホーテやハンズ、画材店でもケント紙は販売されているのでチェックしてみるといいですよ!
ケント紙は通販でも販売されています
初マタまんがの続き描きたいけど、紙がない😂amazonで注文したDELETERのケント紙が明日の午前中には届くから、届いたらすぐ描くぞー!!
— まめこ (@mame_konkon) April 28, 2021
ケント紙は、Amazonや楽天市場などの通販でも購入することができます。
通販だとケント紙の品揃えも豊富なので、欲しいものが見つかりやすいですよ。
ケント紙を購入した方々の口コミもたくさん載っているので、どのケント紙がいいのか悩む方は商品を選ぶ参考にしてみましょう。