フィンランド発祥の投擲競技「モルック」。
木の棒『モルック』を投げて、数字が書かれた木の棒『スキットル』を倒し、50点ピッタリになるまで得点した方が勝ちというシンプルなゲームです。
シンプルがゆえに老若男女の幅広い年齢の方が楽しめるのがいいですね♪
本記事ではそんなモルックが売ってる場所を調べましたよー!
モルックはどこで買える?
そういや君津のジョイフル本田にモルック売ってたなあ。
あそこキャンプ用品充実してて良き。— 不動のキャンプ (@Inactivecamper) September 21, 2022
モルックは、ホームセンターやスポーツ用品店、おもちゃ屋さんで販売されていることがあります。
特にジョイフル本田だとモルックが売ってる可能性が高いので、お近くのジョイフル本田にモルックの取り扱いがあるかお問い合わせするといいですよ。
また、トイザらスやハンズでもモルックが売ってることがあるので、念のためチェックしてみるといいでしょう。
ドンキホーテではモルックの類似品が売ってる
ドンキでモルック4000円かー
欲しいな
— 鈴木准教授 (@junkyojusuzuki) July 7, 2022
ちなみに、公式のモルックとして世界大会でも使用されているのはTACTIC社のモルックなのですが、類似品も多く存在します。
ドンキではTACTIC社のモルックは売ってないですが、類似品モルックが売ってることがあります。
個人で遊ぶ分には類似品でも問題ないですし、正規品と比べると値段も安いので、気になる方はドンキに行ってみるといいですよ。
モルックは通販でも購入できる
帰ってきたらモルック届いてた😭😭✨
Amazonさん🥺
神なの?🥺🥺✨東北支部始動します🥖😙✊✨#NFTモルック部 pic.twitter.com/Ipry8z6kq6
— 𝕤𝕒𝕜𝕒𝕟𝕒𓆛𓆜🐟𓆝𓆞𓆟༶⁺₊༶ (@sakanah1) May 1, 2022
モルックを取り扱うお店が近くにない…という場合は、Amazonや楽天市場などの通販を利用するのがおすすめです。
モルックを購入した方々の口コミもたくさん載っているので、ぜひ詳細をチェックしてみましょう。