自由度の高いフォーマットが口コミでも評判の「EDiTの手帳」。
そんなEDiTの手帳ですが、いざ購入したいと思ってもどこで売ってるのかわからなくてお困りの方もいるのではないでしょうか。
そこで本記事ではEDiTの手帳の売ってる場所を調べましたよ。
EDiTの手帳はどこで買える?販売店は?
LOFTとハンズを3時間周回したり、毎晩ネットの海を彷徨ったりしまして、よ〜やく来年の手帳が決まりました!
MAKSのEDiT手帳と週間ウィークリー、どちらもB6サイズです。
やっぱり10年も使っていると1日1ページのEDiT手帳は外せなくって、来年もお世話になります✏️#手帳ゆる友 pic.twitter.com/rfQljRhpz8— にぼし (@s_niboshi) November 3, 2022
EDiTの手帳は、主にマークスタイル直営店や、全国の文具・書店、雑貨量販店で取り扱っています。
店舗によって取り扱い状況は異なるので、EDiTの手帳が販売されているかお店にお問い合わせするのが確実ですよ。
EDiTの手帳は通販でも購入できる
2023年手帳ようやくポチした!サンフラワーイエロー🌻
かれこれ6年くらい手帳は迷わずMARK’SのEDiT手帳スープル一択。項目が多過ぎず少な過ぎずどんぴしゃ!🇪🇸で探したけどやはり見つからず実家から送ってもらうことに🙏
海外で右往左往せず自分の意思の方向に歩めているのはこの手帳のおかげである。 pic.twitter.com/JsdE8XKMY4— おさるMonkurious (@monkurious) November 8, 2022
EDiTの手帳を取り扱うお店が近くにない…という場合は、Amazonや楽天市場などの通販を利用するのがおすすめです。
通販だと確実にEDiTの手帳の取り扱いがあるので店頭では手に入らない方でも買うことができますよ。